多くの保護者のみなさんや地域のみなさんに、校地内外の草刈り・草刈り・剪定等をしていただきました。
5月17日(土)に予定している運動会に向けて、子どもたちにとっていい環境となりました。
今回は教育後援会のOB・OG、地域の老人会のみなさんの参加も例年以上に多かったうえ、子どもたちの姿もたくさん見えました。
あわせて、卒業生である高校生が部活動の前に作業に参加してくれたことをお知らせします。
参加してくださったみなさんの力は、米里地区の誇るべき力だと思います。
本当にありがとうございました。
朝のうちは小雨が降っていましたが、子どもたちが登校するころにはやみました。
そして、若葉台スポーツセンターまでの道のりを元気よく歩きました。
1年生を迎える会をおこない、じゃんけん列車やたてわり班遊びなどを通してつながりを深めました。
1日を通して活動の進行は子どもたちがおこないました。おかげで楽しく活動できました。
5月11日(日)に教育後援会の環境整備活動を行いました。 多くの保護者のみなさんや地域のみなさんに、校地内外の草刈り・草刈り・剪定等をしていただきました。 5月17日(土)に予定している運動会に向けて、子どもたちにとっていい環境となりました。 今回は教育後援会のOB・OG、地域の...