ページビューの合計

2025年9月11日木曜日

2025年9月10日水曜日

3年 社会科見学

Sマートに見学に行きました。

たくさんの工夫を見つけたようですよ。





2025年9月4日木曜日

5年 総合的な学習の時間

地域のみなさんに力を貸していただきながら、のびっこ農園に立てるかかしを作りました。










2025年9月3日水曜日

夏休み作品鑑賞会

6年生が引率しながら、たてわり班ごとに夏休み中に取り組んだ自由研究・工作などを鑑賞し合いました。
夏休み作品展は、5日(金)までとなっています。15:30~16:30ですので、お見逃しなく。





2025年8月25日月曜日

前期後半スタート!

37日間の夏休みを終えて、子どもたちが元気に登校しました。

今朝は、地区青少年育成協議会のお二人がハイタッチとともにあいさつを交わしてくださいました。

夏休み明け全校集会はリモート開催でしたが、各教室から校歌を歌う声が聞こえてきました。

前期後半も「心のポンプ」を働かせていきましょう。










2025年8月19日火曜日

桜ヶ丘中学校区小中連携振興会 児童生徒会部 リーダー研修会

桜ヶ丘中学校区の各学校の児童生徒会リーダーが集まり、よりよい学校にするために取り組んでいることを報告したり、課題解決のための話合いをしたりしました。
特にあいさつ運動やあいさつができるようになる取り組みについて考え、夏休みあけの各学校での実践に生かしていくことになっています。
参加した5名の児童は、各グループでの話し合いの際にも臆することなく、交流を深めることができました。



2025年7月24日木曜日

夏休みスタート 

夏休み5日目

今週から朝のラジオ体操が始まっています。保護者の皆様、地域の皆様の見守りのもと、毎日のスタートが切れているようです。

暑い日が続きますが、安全に元気に過ごせることを願っています。

地域での見守り活動もよろしくお願いします。


写真は、雲山の4か所の公園のようすです。






のびっこ農園 かかし

 5年生が作ったかかしがにらみをきかせています。