今日は鳥取県東部建築住宅事務所の方に来ていただいて、4年生が車いす体験を行いました。実際に車いすに座った時の視線の高さや、どういうところの移動が大変なのか、水道の蛇口に手が届かない等色々な気づきがありました。気づきを学びに変えていくことや、実際の体験、専門性のある方との出会いは大切であると感じます。
朝のうちは小雨が降っていましたが、子どもたちが登校するころにはやみました。 そして、若葉台スポーツセンターまでの道のりを元気よく歩きました。 1年生を迎える会をおこない、じゃんけん列車やたてわり班遊びなどを通してつながりを深めました。 1日を通して活動の進行は子どもたちがおこない...