今朝は短時間体育館での全校朝会を行いました。通学路の除雪をしてくださる方への感謝と子どもたちの雪道でのルール等について伝えました。「誰かのために自分にできる何かをしよう」ということテーマがでもありました。ジュニア県展に入選した児童の表彰の後、環境委員会は、五・七・五で「靴をそろえよう」という呼びかけをし、健康委員会からは、マスクの着用をみんなで守っていこうという呼びかけがありました。子どもたちが自分たちの生活をよりよくしていこうとする動きを楽しみに見守りたいと思います。
学習発表会に向けての練習が始まっています。 6年生は、今日から特別非常勤講師のみなさんに「越路雨乞い踊り」の指導をしていただいています。