6年生の理科では手回し発電機の組み立てや活用をもとに学習が進んでいます。子供たちは興味津々で大喜びです。発電の仕組みや面白さを知ることが誰かにとって次の扉を開くことにつながれば素敵なことだと思いながら見ていました。1.2年生が学習する姿にも成長が感じられます。毎朝トイレットペーパーを補充してくださる健康委員さんにも出会いました。いつも安心をありがとうございます。図書室前の廊下には桜ケ丘中学校の図書室の様子が掲示されていて、これもまた素敵です。
それぞれの委員会で活動のめあてを決めるとともに、年間の活動内容を考えました。