今日から6年生は特別非常勤講師の山下先生に指導していただいて卒業合唱の練習を始めました。歌いたい!という気持ちを持っている6年生です。今後の練習で思いのあふれる合唱を作りあげていくことと思います。2年生は算数の学習中です。粘土と棒を使って立体を作ろうとしています。昼休憩にはたてわり班遊びもありました。図書室前廊下には桜ヶ丘中学校1年生の作成した日めくり故事成語が掲示されています。小学校でも故事成語は学習しますが、中学生の学習成果には感心します。
ページビューの合計
2023年2月8日水曜日
環境整備
5月11日(日)に教育後援会の環境整備活動を行いました。 多くの保護者のみなさんや地域のみなさんに、校地内外の草刈り・草刈り・剪定等をしていただきました。 5月17日(土)に予定している運動会に向けて、子どもたちにとっていい環境となりました。 今回は教育後援会のOB・OG、地域の...
-
29名の卒業生が巣立ちました。 別れを惜しむ姿もたくさん見られましたが、最後は笑顔で巣立っていきました。 おめでとうございます。 ニュースにも登場! https://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20250314/4040019920.html
-
143名の児童と20名の教職員で令和7年度がスタートしました。 登校した児童は玄関前で「日本一プロジェクト」のアンケートに答えてくれました。 本日は全員が元気に登校し、着任された先生方を迎えることができました。 明日は入学式です。 地域の方が玄関前をたくさんの桜で飾ってくださいま...
-
多くの保護者のみなさんが来校され、子どもたちの学びの様子を参観していただきました。 このあと、教育後援会総会・学年懇談が開催されます。 この機会に、担任とのつながり、保護者同士のつながりをつくっていただければありがたいです。 学校運営協議会の委員のみなさんをはじめ、地域の方にもた...