ページビューの合計

2023年4月13日木曜日

交通安全教室

 蔵田駐在所の松谷さん、交通安全協会米里支部の中尾さんをはじめ保護者のみなさんの協力をいただきながら、交通安全教室を実施しました。直前に念仏橋の交差点付近で大きな交通事故が発生したため、横断歩道の渡り方の確認は校庭で行いました。そのあと1・2年生は音楽室で信号のある横断歩道の渡り方や自転車乗りの基本的ルールについて学びました。3年生以上は体育館で正しい自転車の乗り方や交通事故にあった時の対応について学びました。







1年 国語・算数 ふれあいタイム

第3回ふれあいタイムにたくさんの地域の方、保護者の方に来ていただきました。 新しいテーブルと椅子でリニューアルされた地域ふれあいルームで、1年生が音読や計算カードを使った暗算を聞いてもらいました。 最後の歌は、地域ふれあいルームだけではなく、学校じゅうに響きました。 来られた方に...