北京オリンピック20㎞競歩の日本代表の夢先生(ユメセン):小西祥子さん(こにたん)に来校していただき、「夢の教室」が行われました。
前半は体育館でユメセンの小西さんとアシスタントの西山さんと一緒に体を動かしながら心と体をほぐしました。
後半は教室でユメセンの小西さんに「夢を持つことや、その夢に向かって努力することの大切さ」「仲間と協力することの大切さ」などについて語っていただきました。
2年生以上の各学級ではGIGA開きを行い、タブレット端末の使い方の約束等について確認しました。 活用目的 (1)学習を豊かにするために使います。 (2)学校生活を豊かにするために使います。 (3)個別最適な学びと協働的な学びをするために使います。 (4)情報活用能力...