地域のみなさんに教えていただきながら、正月飾りを作りました。
5年生の米づくりの学習の総まとめです。もしかしたら、縄を綯う(なう)という経験は最初で最後になることもあるかもしれませんね。米里小学校ならではの学びの時間でした。
いなばぴょんぴょんネットの取材がありました。放映は次の日曜日と月曜日だそうです。
朝のうちは小雨が降っていましたが、子どもたちが登校するころにはやみました。 そして、若葉台スポーツセンターまでの道のりを元気よく歩きました。 1年生を迎える会をおこない、じゃんけん列車やたてわり班遊びなどを通してつながりを深めました。 1日を通して活動の進行は子どもたちがおこない...