ページビューの合計

2022年6月15日水曜日

「人権の花」贈呈式

 今日の「人権の花」贈呈式では、県人権擁護委員会の皆様から花やプラカード、ステッカー等をいただきました。人権擁護委員会の渡邉会長様からは、「『人権の花』の『人権』とは、『誰もが幸せに生きる』ということ、また、『命を大切にし、人が喜ぶことをしようとする気持ちを持ってほしい。』」というお話も聞かせていただきました。いただいた花を大切に育てていきたいと思います。








1年 国語・算数 ふれあいタイム

第3回ふれあいタイムにたくさんの地域の方、保護者の方に来ていただきました。 新しいテーブルと椅子でリニューアルされた地域ふれあいルームで、1年生が音読や計算カードを使った暗算を聞いてもらいました。 最後の歌は、地域ふれあいルームだけではなく、学校じゅうに響きました。 来られた方に...