ページビューの合計

2022年7月8日金曜日

タブレットの活用

 教室では学習中の一つのツールとしてタブレットが使われています。今日の授業では、5年生の理科、台風についての発表や社会のバリアフリーについての調べ学習。6年生は国語の提案文書の作成でグラフ等も上手に用いながら活用。1年生は写真をとっていましたが、タブレットドリル等も使えるようになっています。今日はALTのマヤ先生と一緒に学習する学級もありました。いろいろな方面に子どもの力が伸びていくことを願っています。








後期始業式

学校教育目標「人とつながり、学びを楽しむ子の育成」を確認するとともに めざす子ども像の「つながる子」にしぼって話をしました。 特に友達の名前を呼ぶときに「〇〇さん」と呼ぶことについて、この1週間、全員で取り組んでみようとお願いをしました。 大きな変化はないのかもしれないですが、相...