ページビューの合計

2022年7月19日火曜日

夏休み前の様子

6年生は先週金曜日の午後、埋蔵文化財センターの方の出前授業を受けました。今回は米里地区にある古墳や出土品の内容が多く「米里地区のすごさを知った」という感想を持った児童もあったようです。今日は3連休明けの火曜日。学習時間は友達と考えを伝え合ったり、少数の内容に真剣に取り組んでいたりといつもの様子でした。階段には巨大アートが出現。雨の降り方を心配しています。今日は地区別児童会の後、教員も引率して集団下校です。








夏休み前全校集会

明日から夏休みです。 「あいさつ日本一プロジェクト」のレベルアップを図るいいチャンスです。 地域で過ごす様子、地域で学ぶ様子をたくさんの方が見守ってくださっています。 充実した夏休みになることを願っています。